北海道マラソン2024

2024年8月25日(日)
天候:晴

通算6回目の参加。前日に札幌に入り受付を済ませ、すすきのの近くのホテルにチェックイン後、地下鉄等に乗り、湯けむりの丘「つきさむ温泉」に行く。フロアーが4階まであり、最上階に大浴場がある。浴室は広い、露天風呂からの眺めも最高、札幌の夜景が瞬いている。吹いてくる風は涼しくて気持ち良い。入浴後、3Fのくつろぎフロアーでしばし仮眠、その後2Fの「とんでん」で食事をしてホテルまで戻り明日に備える。

エントリー時、1月の勝田マラソンの記録を申告したら、今回はHブロックからの出発となった。G、H、I、Jは15分遅れの第2ウェーブスタートだ。2分半ほどでスタート位置を通過。気温は24℃、昨年よりかなりまし。創成トンネルを抜けるまではそれなりに順調だったが、12キロ付近でトイレ待ちで10分以上ロス、挽回すべくペースを上げたが、なかなか取り戻せない。給水をしっかりとりながら進むが、日差しが強く暑い。前田森林公園でコーラ、アンパン、座り込んでの小休憩、雪玉をもらって進む。折り返しを過ぎ、28キロ辺りで右のふくらはぎが攣り始める。スプレーをかけてもらいながら進むが、何度も攣り&ストレッチ&スプレーを繰り返す。リラックス、リラックスと言い聞かせるが思うように走れない。35キロの関門を10分前位に通過。37キロ辺りで完全に攣って歩道側に横になる、救護の人に足を伸ばしてもらい、経口補水液ももらう。お礼を言い、立とうとするとまた攣る。2,3回繰り返し何とか立てたが、後続ランナーもまばらになりリタイアーが頭をよぎる。「次の関門は、xxxです。いけるいけるよ、9分代、このペースで進めば大丈夫」と言ってくれていた、ゲストランナーの「あまん」さんもとっくに過ぎて行ってしまっている。しかしやるだけやってみようと意を決した。7~8分代で進めるようになり、40キロ関門も通過。最後は41.5キロ関門、足よ攣るなと祈りつつ通過。最後の直線は半分は歩いて進み制限時間まで8分前後残して、やっとのことゴール。暑く苦しく、終わってみれば、もっと力を付けてまた来年も参加するぞと意欲がわいて来た、充実した楽しいマラソンでした。北海道マラソン(スタッフの方、地元の方等)ありがとう。

今回、宿泊したホテル:札幌東急REIホテル
札幌駅から大通り公園を越えてすすきの入り口まで来ると右側にあります。

第10回信州安曇野ハーフマラソン

2024年6月2日(日)

天気はあまり良くなかったが、コースはいつもながら気持ち良い。5月の山行等の疲れが残っていて足は重かったが無事完走。参加賞のTシャツはお気に入りでトレーニングはもちろん普段から愛用させてもらっている。定型的なシンプルなデザイン、単色カラー、前面に小さなマーク(前面に大きなマークや文字は好まない)、背面は信州らしくて良い。初参加の3回目から今年の10回目までのTシャツの写真を貼っておきます。

第12回富士山マラソン

2023年11月26日
天候:晴

河口湖は日差しがあり11月末にしては暖かい中、スタート。給食が豪華で感激。シャインマスカット、味噌汁、海苔巻き、黒糖パン等。3日前の山行の影響か、後半足の上りが重かったが、最後の5キロ程を頑張って、昨年より早いタイムで完走。

軽井沢ハーフマラソン2023

2023年5月14日
天候:曇り

初参加。道は狭いところもあるが比較的平坦で走りやすいコース。今にも雨が降りそうな天気だったが、最後までもった。前半ゆっくりして後半パワー全開のつもり&2回トイレ待ち&関門時間無頓着があだとなり、湯川ふるさと公園出口の11.3㎞第2関門(1時間25分)で制限にかかってしまった。ロープが張られてしまい、呆然。数秒オーバー、「あとxx分で関門閉鎖」とか言ってくれたら、充分聞こえる距離にある公園のトイレ待ち(7,8分かかった)しなかったのに残念。来年はリベンジしたい。

かすみがうらマラソン2023

2023年4月16日
天候:晴

土浦駅西口のコインパーキングに駐車して会場へ。前半セーブして30キロ過ぎから頑張るつもりが、足が重くなかなか思うように行かない。それでも、最後の3キロを7分台、6分台、5分台でしめて、完走。

第55回記念 青梅マラソン

2023年2月19日

多摩川河川敷にある青梅市民球技場の駐車場に車を置き会場へ。最近の大会はゼッケン等は事前郵送で当日受付はないものが多いが青梅はあり、河辺小学校で受付を済まし、着替えてスタート地点へ。道が狭いので、思うようには走れない。折り返してからは下り基調ではあるが、途中の2、3カ所の登りは意外ときつい。東青梅駅辺りから、最後の力をふり絞ってゴール、完走。

北海道マラソン2022

2022年8月28日
天候 曇り後晴

3年ぶりの開催。計4回目の参加。走り込みが全く足りていないが、今年から制限時間が5時間から6時間に伸びたので、前日軽く山に登ったとしても、完走はできるだろうと思って参加。確かに何とか完走はできたが、考えが甘かった。例年のバナナやバームクーヘンの給食をあてにしていたが、残っていたのは塩分タブレットだけ(前田森林公園のエイドには寄らなかった)。途中日差しが出て来たこともあり、完走後の疲労度は半端なかった。メダル、タオル、水をもらった後、芝生上でダウン、預けた荷物を回収しまたダウン、着替えてベンチでまたダウン、吐き気もする、なかなか動き出せない。走り込み不足はごまかせないと実感。コースは例年と少々違ったが、新川通りの長い直線(一般には嫌われるようだが、個人的には北海道らしく大好き)も(一部迂回があったが)大部分はそのまま残っている。終盤の北大校内のランもここまでくれば後一息、苦しいが印象的で楽しい。また、完走できているうちはまた来年も参加したい(抽選ではずれないように、または以前のように申し込み順で抽選なしを期待)。